- 2023年3月2日
- 2023年3月2日
2023年~収益&貯金目標
こんにちは。初心者シンママブロガーのmisakuです。昨日からブログを開設した者です。コツコツと自分の人生を見直し&目標設計しています。このブログでは、収益や貯金状況を赤裸々に発信していきます。 なぜ、貯金をしたいのか 私には1歳の娘が居ます。今は実家に住ませてもらっているため出費を抑えられますが、いつまで居れるのかもわかりません。娘を産んでからは育児に時間を取られてしまい、日中ワンオペのため夜は疲れ果てて寝てしまう…そんな1年でした。こんな時、産休制度の存在しない自営業の立場の私は辛い状況でした。今は貯金も底を尽き、ギリギリの生活です。 貯金のできない人生から抜け出したい 自営業ということもあり、本気になれば&必要な時にはそれなりにお金は稼げていました。ただ、かなりモチベーションに左右されていたため、しっかり貯めていくこともできず、その日暮らしのような生活を続けていました。 子供がいない人生だったら、それもまた一興なのかもしれません。ですが、今は娘が居ます。今後はしっかり貯めていきたいのです。 自分のモチベーションを最大限に活かすためにも、このブログで定時報告していくことによって、貯金体質になることが目標です。 何をして稼ぐのかと、今後の展望 私は今いくつかの収入があります。ひとつは、長く続けている業務委託の仕事。主に夜の時間帯にしています。また、デザインやイラストの仕事をストック販売型と受注型の仕事(現在は受注型は積極的に受けていません)も継続していますが、まだまだ充分な金額には至りません。今後は、アフィリエイト収入や、投資などの収益も増やしていきたいです。 業務委託の仕事はデザイン等に携わる内容ではないため、本当にやりたい仕事ということではなく、お金を稼ぐための仕事です。長く続けている為、要領も得ていて負担も少ないのですが、できればその仕事はあと5年くらいで卒業して、デザインイラストや、アフィリエイト投資などの収益だけで生計を立てていけることが長期的な目標です。 2023年と3月の収益&貯金目標 今月の収益目標は30万円。保育園がはじまるまでは、なんとか30万円は稼ぎたい。貯金に関しては今月は支払いが多いのでできるか不安ですが、1万円だけでもいいから貯金したい。少しでも形に残していきたいです。 4月からは支払いが少し楽になりますので、毎月10万~15万円ためていくことが目標です。今は貯金が無いのですが、2023年は最低でも100万円します。 いつか目標の2千万円到達したいです。頑張ります。